電子カルテクラーク導入プログラムは実際の現場の運用を考慮したクラークのロールプレイングや電子カルテの操作研修など実践に基づく内容です。

「電子カルテクラーク導入プログラム」は、ICTを活用したタスクシフティングによる、生産性向上・業務効率化・快適な電子カルテ運用を目指して開発された診療所様向けサービスです。

電子カルテのクラーク(医師事務作業補助者)運用を実現することで、「患者さんに向き合える診療、お待たせしない医療機関」を実現しませんか。

「3密対策のために待ち時間を減らしたい」「患者数増加で電子カルテ入力が負担に感じてきた」「もっと診療に専念したい」「生産性を向上したい」といった想いにお応えします。

プログラムの特徴

外来クラークの育成に特化

通常、医師事務作業補助者は、病棟クラークをイメージしますが、同プログラムは診療所の電子カルテを効率化しようという考えから作られたものであり、外来クラークの育成を目的にしています。カルテ作成から、医療用語の理解、電子カルテ操作、電子カルテの代行入力に至るまでを研修を通して身に着けていただきます。

ワーク中心のカリキュラム

実際の医療現場に訪問し、現在使用中の「電子カルテ」を利用したワーク中心の研修カリキュラムのため、医療機関の状況に合わせた研修となります。実際の環境に沿った研修によって、即戦力が身につきます。

学習効果の高い訪問型

診療所・病院に訪問して研修を行うことで、診療所・病院それぞれの状況に合わせた決め細やかな指導で一人ひとりのスキルが確実に向上します。

e-ラーニングで学べる[2019年9月開講]

自宅や職場に居ながらにして学べるe-ラーニングの「電子カルテ・クラーク養成講座」もご用意しています。全員がまとまった時間が取れない、価格を抑えたい、繰り返し勉強したいという方に最適です。

理解を高める全員参加(参加人数の制限なし)

同プログラムは、医療機関に伺う「訪問型」のため、スタッフ全員が参加できるので、診療所・病院全体でクラーク運用を理解してスムーズに導入できます。

クラーク運用を制度として確立

単なる研修にとどまらず、各医療機関の特色にあわせた「クラーク運用ルール」を策定することで仕組み化し、制度として確立します。

研修後のフォローも万全

安心してクラーク運用を続けていただけるように、プログラム終了後に、ご要望があれば訪問して実践のフォローもいたします。(オプション対応)

個別相談のご案内

個別相談のお申し込み

メール 

サイト内で、よくあるご質問に回答しております。併せてご確認ください。

無料個別相談の流れ

ご予約 講師が的確にご案内させていただくため、医療機関様の情報をお伺いしております。下部のフォームよりお申込ください。
予約日時の
確定
申込の自動返信メールとは別に、3営業日以内にご入力いただいたメールアドレスへ、担当者から確定のご連絡をお送りいたします。
※日時のご希望に添えない場合など、お電話させていただくこともございます。ご連絡のつく電話番号のご記入をお願いいたします。
ヒアリング ご訪問もしくはご来場いただき、医療機関様の困っていらっしゃること、ご希望などをお伺いし、現在の状況を整理いたします。
クラーク運用
開始に
向けた
ご提案
ヒアリングさせていただいた内容を元に、医療機関様に合ったクラーク運用の始め方をご提案させていただきます。
講座のご案内 クラーク導入プログラムの受講をご希望いただけましたら、お申込のご案内をさせていただきます。
※少し時間をおいて考えたい、申込は見送りたいという方に、無理にお勧めすることはいたしませんので、ご安心ください。

対象

クラーク運用をお考えの理事長、院長、事務長など医療機関のスタッフの方
※企業の方はご参加いただけません

相談場所

診療所様への訪問
診療所様のご希望に合わせて、ご訪問いたします。日程等ご相談ください。

※訪問は、東京、神奈川、千葉、埼玉の方に限らせていただきます。

※遠方の方は、Webでの相談も承ります。その際は、「Webミーティング希望」とお伝えください。

無料個別相談のお申し込み

ご希望の方は、下記申込みフォームより、なるべく1週間前までにご連絡ください。なお、日時によりご希望に添えない場合もございます。その際には、ご相談させていただきますので、ご了承いただきますようお願い申しあげます。

電子カルテクラーク導入プログラム事務局
E-mail:[email protected]

 
相談場所 東京近郊
医療機関名
ご氏名
部署・役職
住所  例)123-4567
TEL  
例)03-0000-0000
FAX  
例)03-0000-0001
E-mail
(確認用)
希望日時 年 月 日 
例)2020年1月30日 10:00
※ご希望の1週間前までにお申込ください。
※ご希望に添えない場合にはご相談させていただきます。
使用中の電子カルテ
※電子カルテを使用していない場合は、「なし」とご記入をお願いいたします。
備考

お知らせ

2020年08月04日

医療とICTの関係を一から学べる入門講座です。医療はわかりにくいという要望にお応えして、誰でもわかりやすい内容となっています。ありそうでなかった、医療とICTがわかる入門講座です。詳細はこちらから⇒https://linqua.or.jp/course/view.php?id=14

 

2020年03月04日

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ICT化の重要性がますます大切になっています。オンライン診療をはじめとしたICTを活用した新しい流れが医療界にも押し寄せようとしています。今回の診療報酬改定を受け、医院はどのような体制で何を行うべきなのかを分かりやすく解説する研修動画です。

詳細はこちら⇒https://linqua.or.jp/course/view.php?id=17

2019年08月23日

9月29日(日)に新大阪ブリックビルにて、「医療ICTフェスタin大阪~最新の医療ICTを活用して診療所の生産性向上を図ろう」で講演します。当日は、システム並びに医療クラークの活用を通して、診療所の生産性を向上する方法を説明します。皆さん、ぜひお越しください。

 

 

2017年11月09日

「電子カルテクラーク養成講座(入門編)(山口)」(終)。ご参加有難うございました。

2017年07月22日

穴吹学園のオープンキャンパスで「体験 医療クラーク!!」(福山)で開催しました。

2016年11月24日

「電子カルテクラーク養成入門講座」(広島)で開催しました。ご参加有難うございました。

2016年10月27日

「電子カルテクラーク養成入門講座」(岡山)で開催しました。ご参加有難うございました。

2016年03月13日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2016年02月28日

神田にて2日間の研修を無事修了いたしました。ご参加ありがとうございました。

2016年02月21日

神田にて、診療報酬改定に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2016年02月14日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2016年01月24日

神田にて、診療報酬改定に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2016年01月17日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2016年01月12日

1月24日開催予定の医院経営お役立ちセミナーは満員御礼となりました。ありがとうございました。2月にも開催いたしますので、ぜひお申込くださいませ。

2015年12月25日

誠に勝手ながら、12月30日~1月4日は年末年始休業とさせていただきます。年始は1月5日より通常営業いたします。

2015年12月20日

神田にて2日間の研修を無事修了いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年12月17日

神田にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年12月13日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年12月12日

町田にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年11月21日

神田にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年11月15日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年11月12日

川崎にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年10月29日

大阪会場の12月研修日程決定。都合により3回に分けて開催いたします。(内容は2回開催と同様です)

2015年10月24日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年10月18日

神田にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年09月27日

神田にて2日間の研修を無事修了いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年09月27日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年09月26日

神田にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年09月13日

大阪にて2日間の研修を無事修了いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年09月10日

町田にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年08月30日

神田にて2日間の研修を無事修了いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年08月23日

神田・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年08月20日

町田・川崎にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年08月12日

コラムに医療事務の基礎知識「気をつけたい算定漏れ~処方料編~」を掲載いたしました。

2015年08月02日

神田にて2日間の研修を無事修了いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年07月26日

大阪にて2日間の研修を無事修了いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年07月26日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年07月23日

コラムに講師大西の記事「クラーク運用で患者回転率を高める〈2〉」を掲載いたしました。

2015年07月16日

町田にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年07月11日

神田・川崎にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年07月08日

コラムに講師大西の記事「クラーク運用で患者回転率を高める〈1〉」を掲載いたしました。

2015年06月27日

神田・町田にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年06月24日

コラムに講師松井の記事「問診票の改善でクラーク運用を効率的に」を掲載いたしました。

2015年06月21日

神田・大阪にて2日間の研修を無事修了いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年06月21日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年06月20日

東神奈川にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年06月10日

コラムに講師石原の記事「医療クラークの仕事は、ただの事務作業ではない」を掲載いたしました。

2015年06月04日

川崎にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年05月27日

コラムに医療事務の基礎知識「気をつけたい算定漏れ~初・再診料編~」を掲載いたしました。

2015年05月24日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年05月14日

4月18日・19日(東京)講座受講者の感想を一部掲載しました。

2015年05月13日

コラムに講師北村の記事「スタッフ全員の役割を理解することで、ベクトルを同じ方向に」を掲載いたしました。

2015年05月10日

東京にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年04月26日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年04月22日

コラムに講師大西の記事「スタッフがクラーク運用に乗り気でないときはどうしたらよい?」を掲載いたしました。

2015年04月13日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「電子カルテ導入のコツは『セット化』『事前シミュレーション』にあり」が掲載されました。

2015年04月08日

コラムに講師松井の記事「運用に合わせた電子カルテ構成を考える」を掲載いたしました。

2015年03月25日

コラムに講師北村の記事「クリニックの悩みをクラーク運用で解決するために」を掲載いたしました。

2015年03月22日

東京にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年03月19日

過去に講師大西が寄稿した記事「クラークを活用してレセプト点検のフローを見直そう!」をコラムに掲載いたしました。

2015年03月16日

3月14日・15日(東京)講座受講者の感想を一部掲載しました。

2015年03月16日

大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年03月12日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「医療現場が期待する「iPad」の画期的な利用方法とは?」が掲載されました。

2015年02月15日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年02月09日

2月7日・8日(東京)講座受講者の感想を一部掲載しました。

2015年02月09日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「多くの患者が選ぶクリニックとは? 鍵を握るスマホ時代のマーケティング戦略」が掲載されました。

2015年01月25日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2015年01月21日

講座に参加された「皮膚科ちえこクリニック」様がブログに感想を掲載してくださいました。ありがとうございます!

2015年01月21日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「電子カルテ導入成功の鍵は、現場に合わせた「運用構築」にあり」が掲載されました。

2014年12月21日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年12月12日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「患者の待ち時間が増加するメカニズムとは?」が掲載されました。

2014年11月20日
大阪講座4回コース第3期は満員御礼につきお申込を終了させていただきました。次回開催日が決まりましたら、当サイトにて告知させていただきます。
2014年11月16日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年11月13日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「電子カルテ導入成功のポイントは「効果の明確化」と「運用スタイルの設計」にあり」が掲載されました。

2014年10月26日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年10月17日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「電子カルテのクラーク運用が“一石三鳥”になる理由」が掲載されました。

2014年09月28日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年08月24日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年07月20日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年06月22日

東京・大阪にて、クラーク運用に関する無料セミナーを開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年06月11日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「診療所における電子カルテ導入の真の目的とは?」が掲載されました。

2014年05月18日

東京・大阪にて、無料セミナー「増員せずに受付スタッフを電子カルテクラークに養成する方法」を開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年05月09日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「医療システム開発のヒントとなる、医療現場の3つのニーズ」が掲載されました。

2014年04月27日

東京・大阪にて、無料セミナー「増員せずに受付スタッフを電子カルテクラークに養成する方法」を開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年04月09日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「進化した電子カルテ連係ソフト―診療所IT化を促進する7種を紹介」が掲載されました。

2014年03月23日

東京にて、無料セミナー「コストをかけずに電子カルテのクラーク運用を実現する方法」を開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年03月15日

大阪にて、無料セミナー「コストをかけずに電子カルテのクラーク運用を実現する方法」を開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年03月15日

電子カルテ+クラーク養成講座(東京)短期集中第1期スタートしました。

2014年03月11日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「事例で学ぶ、医療クラーク運用のコツ」が掲載されました。

2014年02月24日

福島県保険医協会様主催の電子カルテ+クラーク養成講座レポートをご紹介いたします。

2014年02月24日

講師大西が福島県保険医協会様で行った勉強会の記事「医療クラークは司令塔でありオールラウンドプレーヤー」をご紹介いたします。

2014年02月23日

無料セミナー「コストをかけずに電子カルテのクラーク運用を実現する方法」を開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

2014年02月13日
2月23日(日)開催セミナー(東京・大阪)満員御礼!3月開催のセミナーは、まだお席がございますので、ご検討をお願いいたします。
2014年02月07日

TechTargetジャパンに講師大西の記事「2014年度診療報酬改定で診療所のデジタル化が加速する」が掲載されました。

2014年02月04日

3月15日(土)に大阪、3月23日(日)に東京で無料セミナーを開催いたします。

2014年02月01日

医療動画サービスCareNeTVの『5分でわかる!メディプラザ大西のクリニックお助け塾』 第2回は「診察室での患者さんの不満を解消する!」がテーマです。

2014年01月29日

2月23日(日)に東京・大阪で無料セミナーを開催いたします。

2014年01月28日

4月より大阪でもクラーク講座を開講いたします。第1期生の申込受付中です!

2014年01月28日

3/15(土)、3/16(日)に全2回の短期集中講座を東京で開講いたします。申込受付中です!

2014年01月26日

無料セミナー「コストをかけずに電子カルテのクラーク運用を実現する方法」を開催いたしました。ご参加ありがとうございました。

ページの先頭へ